田中です
命を最も大切なものだと位置づけている女性を見るのが好きです。
年齢は関係ありません。
おばあさんに、「生きてさえいれば、良いことが有るから、無理をしなさんな」とたしなめられると、甘いというか 酸っぱいというか、そういう気持ちにもなります。
でももし おじいさんに、同じ言葉を かけられたら、どう感じますか?
「何を言うのか」と、私は内心思います。
怒りにも似た、悲しい気持ちにさせられます。残念な気持ちに。
命にかかわる発言において、正しいのは女性の意見です。男の私でさえ そう思います。
正しさをなりわいとする 政府の発言がやや女性的に感じられる事に、異議はありません。従います。
正しい発言そのものが なりわいの、報道とういうものが 私達男どもにウケが悪いのもそれは仕方がない。
しかしながら、我々 一般男性は、正しくさえ在れば本当にそれで良いのか?
正しい男ほどモテますか?
正しい発言をする少女は、必ず正しい少年に惚れますか?
女性の考えが正しいのなら、オンナにモテる男性も、思想はどうであれ存在としてならば正しい。
困難な状況下で、男性は、女性にたしなめられたり、苦笑いされる様な判断ならまだ良いが、
女性を失望させる様な判断をしてはならない。
コメントをお書きください